お水は痩せるクスリ❤️
5月も折り返しを過ぎましたね〜〜(^-^)
春らしい気候も今年は少なかったような。。。
気がつけば気温が25℃を超える日も珍しくなくなってきていますね。
思っている以上に汗をかきやすい季節となっているので、
気をつけましょう。
①なぜ水分補給が必要なんでしょうか?
人の身体は約60%「水」で出来ています。
身体のほとんどが水で出来ていると言っても過言ではありません。
この水が不足してしまうと身体の中の血液がドロドロになり、
循環が悪くなるため、全身の機能低下が起こります。
全身の機能低下は人体に様々な悪影響を及ぼします。
(頭痛、吐き気、めまい、むくみ、疲労感、最悪の場合熱中症・などなど…)
このようなことにならない為にも、水分補給は欠かせないのです。
②1日にどれぐらい摂取すればいいの??
人間は運動を行わずに普通に生活をしていても、
2ℓ以上の水分が体内から失われていきます。
食事からもある程度の水分は補給できますが、
1日に約1.5ℓから2ℓのお水を飲む必要があります。
③コーヒー、紅茶、お茶でもいいの??
上記の3つの飲み物は、適量ならば身体に良い影響を与えるのですが、
基本的には利尿作用があり、水分補給には向いていません。
普段の水分補給はお水が1番です。
コーヒーや紅茶、お茶などは量を決めて飲みましょう❤️
お水は私たちの生活とは切っても切り離せない大切なものなのです。
特にダイエット中は、分解された脂肪は尿中に排出されますので、
お水の摂取は必須になります(^-^)
関連記事